ELS_01C vs CVP307
CVPはこんな事も出来るんです


CVP_307とSTAGEA 同じような事が出来たり、出来なかったり
同じタイプの楽器として共有できるものがあったりと...
まだ、触り始めたばかりですがワクワクしてきます!

STAGEAには、この機能はないと思いますが...
(どこかに隠されているのかな???)

  
【タップ機能

シンクロスタート待機状態でこのタップボタンを叩くと、叩いたテンポでソングが
スタートします。4/4拍子の場合は4回トントントントン
また、スタートした後でもタップを叩いた速さに変更される機能です。

テンポいくつで!ではなく、自分の呼吸でテンポを決めるって言う事が出来ますよね。

なかなか面白い機能ですよね。リズムをストップさせる事なく
変更出来るのはいいです。



CVP_307は内蔵されている曲が120曲あります。
クラビのスイッチを入れてとりあえずソング選択のボタンを押してみると..

内蔵されている曲で遊べます。

そして、ステージアとちょっと違うのが画面に楽譜が出てきますよ。楽譜のサイズや
画面に出てくるチャンネルの選択も簡単に出来ます。


自分で作ったMIDIデータも市販のものもクラビの中に保存する事も出来ます。
ソング選択を押して、画面に出したい曲を選びます。


次に譜面のボタンを押すと画面に楽譜が出てきます。


弾きたいパートの楽譜を出したい時は...

楽譜の下に出てくるので下の▲をポン〜
ここでステージアの液晶のくせで画面を押してしまうのです
こういう所はステージアと同じにして欲しいです。


▲                        
▼のボタンを押すと楽譜に表示されます。



Homeへ







ELS_01C vs CVP307その2
ステージアとここが違う??? 

ステージアでスタイルを作ろうと思うと......RPPを押して


入力のところでメインドラム・アドドラム・コード1・コード2を入力していきます。

でも残念ながら、パッド・フレーズ1・フレーズ2は作る事は出来ません。

CVP307でも同じように作る事が出来ます!
CVP307では、スタイルクリエータを使って作成します。
入力出来るものは、ステージアで言うとメインドラム・アドドラム・コード1・コード2
それとベース・パッド・フレーズ1・フレーズ2も入力が出来ます。

ステージアでは出来ない事がCVP307のスタイルクリエータを使うと出来てしまいます。

ステージアでコード1やコード2を入力しようとすると
どこの鍵盤を弾いてもCの和音(ドミソ)でしか入力できません。
アルペジオで入力したくても和音の大きさを変える事だけで
単音入力は出来ないのです。

一方、CVP307の場合は和音でも単音でも出来ます〜

そこで...こういう使い方どうでしょう
CVPで作ったデータをステージアに持って行って使う。

エレクトーンもステージアになってスタイル楽器の仲間入り。
ステージア RHYTHM CONTROL

CVP-307 スタイル コントロール
CVPの中に既にあるプリセットのスタイルデータも
自分でスタイルクリエータで作ったデータも
ステージアに持っていけば同じスタイルを使って演奏する事が出来ます。

スタイルクリエータの使い方、ステージアへのファイルの持ち出し方は
別ページにて作成していきたいと思います。



Homeへ





ELS_01C vs CVP307その3
鍵盤と遊ぼう...これなぁに??? 
ボタンを押すと..わぁ〜難しそうな言葉ばかり!
じゃぁこれは....これも難しそう!って言うものも沢山あるCVP-307
でも、シンデレラモードがあったり。タップボタンで自分のテンポになったり。
いろいろな顔を見せてくれます〜

こんな事も出来ます。CVP307


ソング選択を押して

鍵盤で遊ぼうを選びます。選ぶ時は画面タッチじゃないですよ〜
画面の横のボタンを押します。
何度も押してしまう画面..ここはステージアと同じタッチパネルにして欲しい〜


 
目的で選ぶを押すと......なりきりピアニスト?と書いてあるフォルダーや
今日の運勢??血液型おみくじ???モグラ〜
かなり変わっている題名が出てきます。

なりきりピアニストのフォルダーを開くと..

ピアノコンチェルトを押してスタートをON!
 
画面にメッセージが出てきます。

そして、鍵盤とパネルの間に赤と緑のランプ!
このランプの下を弾けばピアノコンチェルトが弾けるのでるが...

この通りに弾かなくても、曲に合わせて弾いた振り
はいはい!なりきりピアニストねぇ〜でした。

他にも今日の運勢や血液型占いは、それぞれを選んで
スタートON。画面がスロットマシーンのようにクルクルクルクル〜
ストップを押して結果が出ます。ちょっと気に入らなかったら...もう一度
スタート〜ストップ。これじゃぁ..意味ないかな???

そしてモグラたち
もぐら叩きの様に...鍵盤のランプを追っかけます〜
赤が白鍵 緑が黒鍵
画面のメッセージに励まされながら???と言うか
急かされながらでしょうか〜


遊び心もたくさん詰まっているCVP307...
ステージアも少しだけで良いから・・・・・・・・・・・・・・ないですねぇ〜

そして...ついでにアイコンや画面の模様替えも出来てしまうCVP307!



Homeへ





イントロ 1〜3を選びます メイン A〜Dを選びます エンディング 1〜3を選びます

ELS_01C vs CVP307その4
ステージアも仲間に入れてぇ〜 


CVP-307とばかり遊んでいるとステージアが寂しがるかな?
じゃぁ...今回はMIDIケーブルで繋いでみましょうか。

  
CVP-307のMIDI OUT                    ステージアのMIDI IN
      

では、CVP307のスタイルを選んで...スタート!
ステージアが動き出します。こんなリズムステージアにはない〜

ステージアから出ているのは、CVP307のスタイルです!
たまには、CVP307のスタイルでステージアを弾くって言うのはいかがでしょう〜
ステージアにはないビートでなかなか新鮮ですよ!

でも、残念な事にリズムだけでコードやパッド・フレーズなどはない状態です。

あぁ、方法はありますから...
CVP307のスタイルをステージアに保存してしまえばOKです。
詳しくは、次回に...

このままでは、ちょっとつまらないですね〜
こんな事も出来ちゃいます。

CVP307に内蔵されているMIDIソング
クラビの方ではシンデレラモードで遊んで弾きましたが..
新入りのクラビでは音の出し方がまだまだ勉強不足で何も考えず
『ポン!ピアノの音・・・・・はい!サックス』状態です。

そこで、ステージアの迫力ある音でCVP307の内臓ソングを
弾いてしまいましょう〜これで、ステージアもスネないかな?

CVP307で内蔵されているソングを選びます。


さぁ、スタートです。


CVP-307のソングスタートボタンをONすると...ステージアから!
先ほど、選んだCVPの内臓ソングの
                     スタイルパート部分が出てきます。

カラオケ状態のCVPの内臓ソングが流れてきます〜
さぁ、ステージアの音色で弾いてみましょう!

あぁ、楽譜ですね...
CVPの場合は、画面に出てくるのでそれを見て弾く事が出来ますが..
この場合は、どうしましょう〜

でも、いい方法があるのです。CVPには、ビデオ端子があります。
それを使えば......!




Homeへ




ELS_01C vs CVP307その5
ステージアの好きな曲??? 


ステージアもそうですが、CVP307もまだまだ不思議だらけ
わぁ〜どうして?えぇ、これなーに!の連続です。

前回、内臓ソングをステージアでのお話をしました。
CVP307に入っている全部の曲と言うことは出来ませんでした。
CVPのスタイルで録音されている曲がステージアでもOKのようです。
スタイルのみでXGで書かれている音符は再生されません。

そして、もう少し調べないとわからないのですが
メガボイスで作られているスタイルは、ステージアで再生させると
CVPと違った音が出てくるようです。

ステージアで、『この曲もなかなかいい感じで弾ける〜』なんて
思っていると、突然ホイッスルが鳴ったりシンバルが鳴ったり
ちょっとおしい曲も何曲かありました。

下にあげた曲は、ステージアで弾いてもスタイルの
おかずが付いて楽しく弾けます。XGの音が入ってくればもっと良いのですが...

内臓ソングの内
おおシャンゼリゼ
オーラ リー
オー ハッピー ディ
おもちゃのチャチャチャ
乾杯
卒業写真
時のたつまま
少年時代
地上の星
ベサメ ムーチョ
ミスティ





Homeへ




ELS_01C vs CVP307
12平均律占い...わぁ〜ぃ、今日は94点!


CVP-307のインターネットに繋がるボタンをポン!
CVPの画面には...


じゃぁ、今日は12平均律占い???
12星座と12の音を組み合わせた占いだそうです!


でぇ、今日の運勢〜ポン!生年月日を入れて...


わぁ〜い。94点!なかなかの高得点。
『最高の運勢の日。願いがかなったり、思っていた方向に運が
開けたりする素敵な一日になるでしょう〜........』
とCVPからのお言葉でしたぁ(^^; 
ずーっと、この占いが当たるといいなぁ。


開運音は『C#』 今日はC#たくさん聴いちゃったぁ〜


でぇ、今日は願い事がかなったのかな???
さぁ、明日の運勢はな〜にかな...




Homeへ